月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |||
午前 | 精神科 | 1診 | 紋川 | 葛野 | 紋川 | 第1,3,5 酒井 |
紋川 | 葛野 | 休診日 |
第2,4 紋川 |
|||||||||
2診 | 酒井 | 酒井 | 酒井 | 福田 | 酒井 | 紋川 | |||
内科 | 3診 | 鳴河 | 鳴河 | 鳴河 | - | 鳴河 | 鳴河 | ||
午後 | 予約制 | - |
・玄関の解錠は7:30です。
(7:30~8:30にご来院の方は、受付機にて事前受付をしてお待ち下さい。)
・スタッフによる受付窓口の開始は8:30からです。
・初診の方はあらかじめご予約のうえ、8:30~11:00の間の受付となります。
・再診の方の受付終了時間は11:45となります。
・医師による診察開始時間は9:00からとなります。
・都合により担当医が代わることがございますのでご了承下さい。
・診察は受付順でお呼びしております。
順番の変更は出来かねますので、ご予定がある方はお早めに順番をお取り下さい。
必要と判断した場合には速やかに連携している専門医へ紹介いたします。
またセカンドオピニオンをご希望の場合、情報提供書や資料を準備いたしますのでお気軽にご相談ください。
午後・日曜・祝日・お盆・年末年始
・あらかじめ電話予約をお願いいたします。初診希望が多数の場合、電話予約のない方はお受けできない場合がございますのでご了承ください。
・11:00までに受付をお済ませください。
・医師の診察前に、予診としてケースワーカーと面談していただき、今までの症状等をお伺いさせていただきます。お時間に余裕を持ってご来院ください。
・健康保険証・紹介状(主治医もしくは産業医からの紹介の場合)、服薬中のお薬の薬剤情報提供書やお薬手帳(現在服薬中の方)をお持ちください。
・初診のご来院からお会計までの流れは、こちらをご覧ください。
・予診等の関係により、診察順番が前後する場合がありますのでご了承ください。
こんな症状でも受診していいの?
初めての精神科・心療内科。少し不安…
受診の方法についてもっと詳しく知りたい
このようなことで迷っておられましたら、
在宅サポートこころの丘 までご連絡ください。
マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。
(公費負担受給者証・医療証については、マイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください)
患者様の同意により、医療機関が過去の特定健診結果や薬剤情報を閲覧可能となり
診療に活用することができます。
当院では医師による精神療法や薬物療法、看護師による看護ケアの他、以下の体制で患者様を支援しております。
カウンセリング・心理検査
臨床心理士によるカウンセリング・心理療法・心理検査を行っております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
デイ・ケア
患者様の社会参加を応援いたします。詳しくは、こちらをご覧ください。
訪問看護
ご自宅にスタッフが定期的に訪問し、ご本人及びご家族を援助いたします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
患者様の自己決定権・尊厳性、意識喪失・制限能力者の人権について
保証されます。
治療に関するあらゆる情報の秘密は保たれます。
患者様に関わる医療情報の開示・説明について求めることができます。
何人にも差別されない適切な医療を受けることが保証されます。
また、疾患予防に関する取り組みには、積極的に参加することが出来ます。
患者様は医療・福祉において複数の選択肢がある場合、ご自身の判断で
選択・変更することが出来ます。
日本医療機能評価機構認定病院
認定第JC174-3号
〒937-0807
富山県魚津市大光寺287
TEL 0765-22-1567
FAX 0765-22-3137
MAIL info@umh.jp
※メールソフトの起動・送信がうまくいかない場合は、お使いのメールソフトで上記アドレスをご入力ください。