2月下旬に外来満足度調査を行いました。
200名あまりの方にご協力いただきました。
どうもありがとうございました。
3月中に結果を外来に掲示いたしますので、よろしくお願いいたします。
事務 N
2月下旬に外来満足度調査を行いました。
200名あまりの方にご協力いただきました。
どうもありがとうございました。
3月中に結果を外来に掲示いたしますので、よろしくお願いいたします。
事務 N
本日は、ひな祭りですね🌸
ひな祭りは、女の子の幸せと健やかな成長を願ってお祝いする日で
ひな人形は、幸せな結婚式を表しているそうですよ✨
当院では透明な容器に盛り付けた カップ寿司 をお出ししました
~本日のお食事~
〇ひな祭りカップ寿司
〇筍と豚肉の炒り煮
〇茶碗蒸し(鶏肉・枝豆)
〇フルーツ(パイン・黄桃)
~常食~
ご飯は、下の層に椎茸を、上の層に桜でんぶを使用し、2色にしています
横からみると2層になっており、とても可愛らしく仕上がりました♡
~ソフト食~ 学会嚥下食分類 3相当
ソフト食は、椎茸や桜でんぶをお粥の上に飾りました!
~ミキサー食~ 学会嚥下分類 2-1、2-2相当
~ゼリー食~ 学会嚥下分類 1j相当
ミキサー食(写真上)・ゼリー食(写真下)は、椎茸などの具を使ってお花を描きました(^^)
お食事を見て「きれい」「かわいい」「楽しい」などなど、
少しでも感じていただけたら、私たちも嬉しいです♪
こんにちは!
本日の夕飯は「牛丼」です🐮
紅しょうがも乗っていて、とても美味しそう✨
〇牛丼
〇玉子どうふ
〇菜の花の香味和え
〇味噌汁(油揚げ・大根葉)
~常食~
丼物は、患者さんにとても人気のあるメニューです
ソフト食、ミキサー食、ゼリー食の方にも「牛皿」としてお出ししました★
今日の夕飯は、私も牛丼にしようかな~笑
発熱のために受診される方は予約制となっております。
10:00~12:00に専用電話番号 080-2962-2269 にご連絡ください。
診察時間は14:00~16:00です。
自家用車でご来院ください。
お久しぶりです!
なかなか投稿できずにいましたが、再開しました✨
今日のお昼は「焼きそば」をお出ししました
調理中にソースのいい香りが広がっていて、お腹が空いてきます笑
〇焼きそば
〇絹揚げの煮物
〇カリフラワーとコーンのレモンドレサラダ
〇味噌汁(もやし・えのき)
~常食~
~ソフト食~ 学会嚥下食分類3相当~
ソースと青のりが、とってもいい香りです(^^)
~ミキサー食~ 学会嚥下分類 2-1、2-2 相当
見た目は焼きそばに見えませんが…お味はしっかり焼きそばです!
~ゼリー食~ 学会嚥下分類 1j 相当
ゼリー麺は、麺らしく見えるよう細長くカットしています♪
当院では、介護食の方にも常食と同じ献立をお出ししています
焼きそばのほかに、お好み焼きのご提供もありますよ✨
毎年恒例の作品集カレンダーが出来上がりました。
当院の外来に置いてありますので、ご自由にお持ち帰りください。
(1人1部ずつでお願いいたします)
またこのカレンダーのPDFデータもご用意いたしました。
こちら からダウンロードしてご活用していただくことも出来ます。
令和6年12月28日(土) 通常通り
12月29日(日) ~ 令和7年1月3日(金) 年末年始の休診
令和7年 1月 4日(土) 通常通り
11/14(木)は電気設備の点検のため、14:00~15:00 全館停電となります。
外来診療を早めに終える必要があるため、外来受付終了時刻を11:15とさせていただきます。
またこの間、病院への電話が繋がらなくなります。
照明設備、エレベーターも使用出来なくなるため、ご来院の際はご注意ください。
鳴河医師の外来診察時間は以下の通りとなります。ご了承お願いいたします。
11/6(水)11:30まで
11/16(土)12:00まで
11/30(土)終日休診
下記日程の医師の診察が休診となります。ご了承お願いいたします。
◇鳴河医師◇ 10月28日(月)、29日(火)、30日(水)