2025/6/9(月)昼食 あじさい寿司

こんにちは!
雨が多くなるこの時期は、あじさいの花を見かけることも増えますね。
毎年恒例の「あじさい寿司」が今年も登場しました♬

あじさい寿司は、しば漬けやいくら、卵を使ってあじさいに見立てています✨
しば漬けの程よい塩味が、酢飯との相性抜群です!

~本日のお食事~
〇あじさい寿司
〇高野豆腐のそぼろ煮
〇スパゲティサラダ
〇味噌汁(椎茸・わかめ)白味噌仕立て

~常食~

常食は、大葉を下に敷いて、あじさいの葉に見立てています。
しば漬けのピンク色と卵の黄色で、可愛らしく仕上がりました♡

~ソフト食~ 学会嚥下食分類 3 相当

お粥に、きざみしば漬けを混ぜて、ピンク色に♡
葉っぱに見立てたのは、大葉ではなくインゲンです。

~ミキサー食~ 学会嚥下食分類 2-1、2-2 相当

ミキサー粥にも、しば漬けを混ぜてピンク色に♡
インゲンと卵でお花を描いてみました🌸

~ゼリー食~ 学会嚥下食分類 1j 相当

ゼリー食のお粥には、しば漬けを混ぜず、上に飾りました。
こちらもお花を表現しています^^

当院では、常食から介護食まで、同一献立でお食事をお出ししています。
見た目もできるだけ同じに見えるように、心掛けています^^
お食事を見て、少しでも季節を感じていただけると、嬉しいです♡