初めて受診される方へ

  • あらかじめ電話予約をお願いいたします。初診希望が多数の場合、電話予約のない方はお受けできない場合がございますのでご了承ください。
  • 8:30~11:00までに受付をお済ませください。
  • 医師の診察前に、予診としてケースワーカーと面談していただき、今までの症状等をお伺いさせていただきます。お時間に余裕を持ってご来院ください。
  • 健康保険証・紹介状(主治医もしくは産業医からの紹介の場合)、服薬中のお薬の薬剤情報提供書やお薬手帳(現在服薬中の方)をお持ちください。
  • 初診のご来院からお会計までの流れは、初診受付から会計までの流れをご覧ください。
  • 予診等の関係により、診察順番が前後する場合がありますのでご了承ください。
  • 初診受付時に問診票の記載が必要となります。

問診票について

お時間がかかりますことから、可能な方はあらかじめ下記を印刷・記載いただき、受診時に窓口までご提出いただきますようお願いいたします。

・問診票 一般(ご本人様が記入される場合はこちら)
・問診票 ご家族用(高齢者の方のご様子など、ご家族が記入される場合はこちら)

オンライン資格確認システムの活用について

マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。
(公費負担受給者証・医療証については、マイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください)
患者様の同意により、医療機関が過去の特定健診結果や薬剤情報を閲覧可能となり
診療に活用することができます。

通院患者様の治療活動について

当院では医師による精神療法や薬物療法、看護師による看護ケアの他、以下の体制で患者様を支援しております。

カウンセリング・心理検査

臨床心理士によるカウンセリング・心理療法・心理検査を行っております。
詳しくは、カウンセリングについてをご覧ください。

デイ・ケア

患者様の社会参加を応援いたします。詳しくは、こちらをご覧ください。

訪問看護

ご自宅にスタッフが定期的に訪問し、ご本人及びご家族を援助いたします。
詳しくは、こちらをご覧ください。

患者様の権利

人権尊重

患者様の自己決定権・尊厳性、意識喪失・制限能力者の人権について保証されます。

秘密保持

治療に関するあらゆる情報の秘密は保たれます。

インフォームド・コンセント

患者様に関わる医療情報の開示・説明について求めることができます。

公正な医療、健康教育

何人にも差別されない適切な医療を受けることが保証されます。
また、疾患予防に関する取り組みには、積極的に参加することが出来ます。

医療の選択

患者様は医療・福祉において複数の選択肢がある場合、ご自身の判断で選択・変更することが出来ます。

関連リンク

お気軽にお問い合わせください。

TEL:0765-22-1567
診療時間/9:00~12:00(午後は予約制)
休診日/日・祝・年末年始・お盆
メールフォームからのお問い合わせ
お急ぎの方は電話でお問い合わせください。