新型コロナウイルス感染症に関して
- 発熱のある方は必ず来院前にお電話ください
当院電話窓口:0765-22-1567- 来院中の常時マスク着用をお願いいたします。
- 来院前に必ず体温測定をお願いいたします。
- 入院患者様の面会制限が緩和されました。
・詳細につきましては下記「面会者の方へ」をご確認下さい。
・なお当院ではオンライン面会がご提供可能です。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。- オンライン診療をご利用できます。(詳細は下記を参照ください。)
― 当院を初めて利用される方へ ―
内科初診
当院では新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、内科医によるオンライン診療を実施しております。
ご希望の方は必ず事前にお電話をお願いします。
なお以下のいずれかの症状に該当する方は、
帰国者・接触者相談センターに御相談ください。
- 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方
(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です)- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
また以下の様な方は重症化しやすいため、状態が2日程度続く場合には
帰国者・接触者相談センターに御相談ください。
- 高齢者
- 糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方
- 免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
精神科初診
お電話での予約のうえ、対面診療が必要になります。
予約時に症状などをお伺いいたします。
― 再診の方へ ―
熱がある方、来院が不安な方にはオンラインによる診療を実施しています。
お気軽にお電話にてお問い合わせください。
― 面会者の方へ ―
面会ご希望の方へのお知らせ
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 新型コロナウイルスの5類への移行に伴い、面会が可能になりました。
面会時間は14:00〜16:00の間で短時間での面会となります。
日曜、祝日はご遠慮ください。
手指消毒とマスク着用にてお願い致します。
なお、感染状況により変更となる場合がありますので、予めご了承下さい。- 入院患者様の外出外泊につきましては原則禁止とさせていただきます。
オンライン面会のご案内
インターネット回線を介したオンライン面会をご提供可能です。
- オンライン面会は事前予約制です
- 月〜土の15:00〜16:00の時間帯にてご利用可能です
※日・祝日はご利用いただけません- 一日のオンライン面会数に制限を設けさせていただいています
予約状況次第ではお受けできない場合がございます- オンライン面会時間は一組様10分程度とさせていただきます
- お手持ちのスマホやWebカメラ付PCなどでご利用いただけます
- インターネット環境やスマホ・PC機器などがご用意ができない方は
直接ご来院いただくと受付の専用機器にてオンライン面会が可能です
オンライン面会をご希望の方は、まずはお電話にてお問い合わせ下さい。
下記日程の医師の診察が休診となります。
紋川医師 11月10日(金)
下記日程の医師の診察が休診となります。
ご了承お願いいたします。
鳴河医師 10月2日(月)
10月3日(火)
10月4日(水)
10月23日(月)
10月24日(火)
10月25日(水)
下記日程は外来休診日となります。
8月14日(月)
8月15日(火)
下記日程の医師の診察が休診となります。
ご了承お願いいたします。
葛野医師 8月29日(火)
9月02日(土)
酒井医師 8月21日(月)
8月22日(火)
8月23日(水)
8月25日(金)
紋川医師 7月31日(月)
8月02日(水)
8月04日(金)
8月05日(土)
0765-22-1567
info@umh.jp
当院広報誌「はーもにー」42号を発刊いたしました。
ぜひご覧下さい。
令和4年10月19日現在、同月5日以降新たな感染者はおらず、
患者様・職員全員が回復となりました。
ご心配とご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
院内感染防止に取り組み、職員一同尽力して参りますので、
今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年10月18日現在、同月5日以降新たな感染者はおらず、
感染者計70名(患者様57名、職員13名)のうち
68名(患者様55名、職員13名)が回復となりました。
入院患者様はじめ、ご家族、地域の皆様にご心配とご迷惑を
お掛けし大変申し訳ございません。
外来診療は感染対策を徹底したうえで継続しております。
入院予定の患者様につきましては、延期をお願いしております。
引き続き、院内感染防止に取り組み、職員一同尽力して参りますので、
今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年10月12日現在、同月5日以降新たな感染者はおらず、
感染者計70名(患者様57名、職員13名)のうち
57名(患者様43名、職員13名)が回復となりました。
入院患者様はじめ、ご家族、地域の皆様にご心配とご迷惑を
お掛けし大変申し訳ございません。
外来診療は感染対策を徹底したうえで継続しております。
入院予定の患者様につきましては、延期をお願いしております。
引き続き、院内感染防止に取り組み、職員一同尽力して参りますので、
今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年10月6日現在、合計70名(患者様57名、職員13名)の
感染となりましたが、 新たな感染者はここ2日間しておりません。
入院患者様はじめ、ご家族、地域の皆様にご心配を
お掛けし大変申し訳ございません。
外来診療は感染対策を徹底したうえで継続しております。
入院予定の患者様につきましては、延期をお願いしております。
引き続き、院内感染防止に取り組み、職員一同尽力して参りますので、
今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
当院では、マイナンバーカードを利用した健康保険証のオンライン資格確認を
行っております。
詳しくは窓口職員までお問い合わせ下さい。
令和4年9月28日現在、精神療養病棟(2F病棟)におきまして
患者様41名、職員6名が感染となっております。
入院患者様はじめ、ご家族、地域の皆様にご心配を
お掛けし大変申し訳ございません。
外来診療は感染対策を徹底したうえで継続しております。
入院予定の患者様につきましては、延期をお願いしております。
引き続き、院内感染防止に取り組み、職員一同尽力して参りますので、
今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年9月26日現在、精神療養病棟(2F病棟)におきまして
患者様24名、職員2名が感染となっております。
入院患者様はじめ、ご家族、地域の皆様にご心配を
お掛けし大変申し訳ございません。
外来診療は感染対策を徹底したうえで継続しております。
入院予定の患者様につきましては、延期をお願いしております。
引き続き、院内感染防止に取り組み、職員一同尽力して参りますので、
今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年9月24日新たに精神療養病棟(2F病棟)入院患者様7名の
新型コロナウイルス感染症の感染が判明し、前日と合わせて14名となりました。
入院患者様はじめ、ご家族、地域の皆様にご心配を
お掛けし大変申し訳ありません。
外来診療は感染対策を徹底したうえで継続しております。
入院予定の患者様につきましては症状等によって延期を
お願いする可能性があります。
引き続き、院内感染防止に取り組み、職員一同尽力して参りますので、
今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年9月23日 精神療養病棟(2F病棟)入院患者様7名が
新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。
当該病棟は直ちに閉鎖し、新規入院を停止しています。
現在保健所と連携をとりながら対応にあたっており、
引き続き更なる感染対策に取り組んでまいります。
入院患者様はじめ、ご家族、地域の皆様にご心配を
お掛けし大変申し訳ありません。
外来診療は感染対策を徹底したうえで継続しております。
入院予定の患者様につきましては症状等によって延期を
お願いする可能性があります。
引き続き、院内感染防止に取り組み、職員一同尽力して参りますので、
今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
以下の日にちは、酒井医師の外来診療を休診とさせていただきます。
・10/18(火)
酒井医師が主治医の患者様は、(薬の残りや症状に応じて)受診日の変更や
別の診察医受診をご検討いただきますようお願いいたします。
4月より葛野医師の外来診察担当曜日が以下に変更となります。
・2022/3/31まで:火曜日/木曜日/土曜日
・2022/4/1以降:火曜日/土曜日
(葛野医師による木曜日の診察が無くなります。)
葛野医師が主治医の患者様はご注意ください。
--------------------------
なお、4月以降の木曜日の外来診察担当医につきましては
・第1,3,5木曜日:酒井医師
・第2,4木曜日:紋川医師
の体制に変更となります。
ご了承の程よろしくお願いいたします。
禁煙外来につきまして、禁煙補助薬が現在出荷停止のため、
新規受付を一時中止させていただきます。
再開の準備が整い次第、改めてご案内いたします。
患者様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
「休日やちょっとした時間の隙間に働きたい」、
「短期間のみ働きたい」という方もお待ちしております。
当院では明るく元気で笑顔あふれる病院を目指しております。
詳細は求人案内ページをご覧下さい。
お気軽にご相談ください。
新型コロナウイルス収束までの期間におきましてご来院の方には、
来院前における検温の実施と、来院中の常時マスク着用のお声がけを
させていただいております。
ご協力よろしくお願いいたします。
巷ではインフルエンザや新型肺炎(コロナウィルス)が話題ですね。
受験生の皆さま、高齢者の皆さまは特に心配ではないでしょうか。
そこで免疫力強化におすすめの医療用サプリメントのご紹介です。
■オリーブX:抗菌&抗ウイルス作用および抗酸化作用を発揮します。 ■コールドガード:オリーブXに加えてビタミンC、脂溶性ビタミン A・D・E・Kがセットになったサプリメントです。 鼻やのどの粘膜を強化して病原体の侵入を阻止します。 |
当院にて腸内フローラの検査が行えるようになりました。
健康診断診断の一環としてご活用いただけます。
ご希望の方は当院窓口までお問い合わせ下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい。
日本医療機能評価機構認定病院
認定第JC174-3号
〒937-0807
富山県魚津市大光寺287
TEL 0765-22-1567
FAX 0765-22-3137
MAIL info@umh.jp
※メールソフトの起動・送信がうまくいかない場合は、お使いのメールソフトで上記アドレスをご入力ください。